2016年3月17日(木曜日)
TM A VS 河北幸福足球倶楽部 ○14-2
J-GREEN堺で河北幸福足球倶楽部(中国のチーム)とTM(45×2)を行いました。結果は14-2(前半4-2後半10-0)で勝ちました。前半は守備の部分が軽くなり、最短ルートでゴールに運ばれるシーンが見られ2失点をしてしまいました。攻撃は、ショートカウンター・サイド攻撃・中央突破・ミドルシュートと色々なパターンを出すことができました。守備面をTRで改善し、全体での守備意識を上げていきます。B戦(45×2)は5-2で勝ちました。得点者:深田×3 田之脇×3 藤原×3 三浦×2 鈴木 大西
2016年3月13日(日曜日)
TM B VS 常翔学園 ○5-1
関大北陽のグラウンドで常翔学園と練習試合(40×2)を行いました。前半8分のCK、さらに9分にはクロスからゴールを奪い、10分までに2点のリードを得て試合を優位に進めることができました。その後、2点を追加し、4-0で前半を折り返しました。後半3分にも追加点を挙げましたが、終盤の後半32分にゴールを許してしまい、5-1で試合を終えました。21日に行われる3部リーグ第6節にむけて今日出た課題を改善していきます。得点者:西村×3 磯俣 瀧上
TM A VS 野洲 ●2-3
野洲高校のグラウンドで野洲高校とTM(40×2)を行いました。立ち上がりのCKのこぼれ球を押し込み得点を奪うと、その後もビッグチャンスが度々ありました。しかし、それを決めることができず1-0で前半を折り返すと、後半52分と58分にテンポ良く崩され2点を失いました。その後、ショートカウンターから1点を取り返し同点に追いつくも、ラスト5分で失点して結果は2-3でした。野洲高校のon the ball時の「ボールの置き所」と「ベクトルのずらし方」はとても参考になりました。吸収できる部分はどんどん吸収して強いチームになりたいと思います。得点者:田之脇 深田
2016年2月28日(日曜日)
U-18リーグOSAKA 3部(第5節 ) B VS 興国C ○2-0
関大北陽高校で興国高校Cと3部リーグ第5節の試合(40×2)を行いました。立ち上がりの時間帯に相手のコートでプレーすることができ、4分に得たコーナーキックから先制点を奪いました。相手にボールを支配される時間帯が続きましたが、1-0で前半を折り返しました。後半2分にPKから追加点を奪い、試合の主導権を握りましたが、一進一退の攻防が続きました。お互いに決定機を幾つか迎えますがスコアは動かず、2-0で勝ち点3を獲得しました。勝ち点を積みかせねていけるよう、さらに欲をもってトレーニングに励んでいきます。得点者:金 瀧上
2016年2月27日(土曜日)
U-18リーグOSAKA 1部(第5節 ) VS 柏原高校 ●2-3
J-GREEN堺で1部リーグ(45×2)が行われました。対戦相手は柏原高校でした。前半12分に関大北陽GKの得点機を阻止したレッドカードにより10人で戦うことになりました。その後のFKは凌いだものの、CKから失点してしまいました。カウンターから1点を取り返し1-1で前半を終えると、ハーフタイムでは1人少ない中での守備と攻撃のバランスを確認しました。後半、58分に押し込まれて失点をしましたが、その後62分にCKから得点して2-2となりました。このまま終わるかと思ったラストワンプレーで長いボールから押し込まれ3枚のDFがかわされ失点して2-3で試合を終えました。1人1人は頑張っていましたが、こういうゲームを奪ってこそ強いチームです!!まだまだ甘いと痛感しました・・・。得点者:深田 三浦
2016年2月21日(日曜日)
U-18リーグOSAKA 3部(第4節 ) B VS 箕面 ○2-1
関大北陽高校で箕面高校と3部リーグ第4節の試合(40×2)を行いました。前半からボールを支配しながら試合を進めることができましたが、得点することができず0-0で前半を折り返しました。後半に入り、62分にDFラインのミスから先制点を許してしまいました。しかし、慌てることなく、自分たちのサッカーをやり続け、71分に同点ゴール、そして74分に勝ち越しゴールを奪い、2-1で試合を終えました。スコアをひっくり返えせたことはよかったですが、先制点の大事さを改めて感じた試合でした。次節も勝ち点3を得れるように引き続き良い準備をしていきます。得点者:宮澤 布浦