ニュース| 関西大学北陽高校サッカー部サポートサイト「燃えろ!北陽」

HOME
ニュース
最新試合〔公式戦〕結果
未定
関西U-16~Groeien~2025 G2リーグ
第9節
関西大学北陽高校 近大和歌山
0 前半 0
0 後半 0
賛助会員
北陽高校サッカー部公式ページ
北陽高校サッカー部公式ページ


らいふ西宮
亀田コンストラクション
らいふセンタープール
有限会社フォーライフ
ピーバイエス株式会社


ニュース
news
2022年6月4日(土曜日)
Groeien③ vs大阪桐蔭 △1-1
関大北陽グラウンドで大阪桐蔭高校と関西U-16~Groeien~(45×2)を行いました。立ち上がり、技術的なミスやファールが多く、リズムを掴むことができないまま、10分にGKへのバックパスを奪られ、失点をしてしまいました。その後も試合を落ち着かせることができずにバタバタした展開となり、0-1で前半を折り返しました。後半は立ち上がりにサイド攻撃から得点を奪い、追いつくことができました。その後は一進一退の攻防が続き、お互いチャンスがありながらも決めきることができず、1-1で試合終了となりました。失点をしない粘り強さや、技術(止める・蹴る・運ぶ)の部分を練習を通して身につけていきたいと思います。得点者:中村幸 次節7/9(土)vs履正社戦 応援よろしくお願いいたします。

2022年5月29日(日曜日)
インターハイ大阪予選6回戦 VS 摂津高校 〇1-0
j-green堺でインターハイ大阪予選6回戦(35×2)が行われました。対戦相手は摂津高校さんでした。立ち上がり、前線からのプレスがはまり、何度も良い奪い方ができましたがシュートまでには至らず我慢の時間が続きました。後半はフレッシュな選手たちが前線をかき回しチャンスを作り出すも摂津高校さんの粘り強い守備をこじ開ける事ができず延長戦に突入しました。気持ちと気持ちのぶつかり合いになった延長もどちらも引かず…。延長後半、遂に左サイドの突破からチャンスを作り得点する事ができました。その後はしっかり守りきり勝つ事が出来ました。得点者:東村 これでベスト8となりました。次戦準々決勝は6月5日(日)11:30〜vs大産大附属です。応援に関しては高体連より制限がかかっております。ご協力よろしくお願いします。

2022年5月22日(日曜日)
インターハイ大阪予選5回戦 VS 大阪学院高校 〇1-0
J-GREEN堺でインターハイ大阪予選の5回戦(35×2)を行いました。対戦相手は昨年インターハイ大阪予選5回戦で敗れた大阪学院高校さんでした。リベンジマッチとなった今日の試合は、立ち上がりから球際の争いが激しくバチバチの試合となりました。前半をスコアレスで折り返し、後半はお互いにチャンスを作りますが決めきることができない状態が続きました。フレッシュな選手が攻撃を活性化させますがそれでもスコアは動かずアディッショナルタイムに入った所で右サイドのクロスからヘディングで折り返しそれを押し込み得点することができました。悔しい思いを受け継いだ後輩たちがリベンジマッチを見事に制してくれました。この勢いで6回戦に向かいます‼得点者:岡崎 次戦:5月29日(日)13:30~@J-GREEN堺S7 対戦相手 摂津高校  応援よろしくお願い致します。

2022年5月14日(土曜日)
大商学園高等学校 人工芝グラウンド完成記念 招待試合
大商学園高校の校舎前に人工芝のグラウンドが完成(2022.5.6)し、こけら落としで本校のサッカー部が招待されました。大商学園さんとは、昔、大阪代表を争った仲であり、今でも良きライバルです。新しい人工芝を踏みしめながら選手たちは躍動していました。結果は以下の通りです。①A vs大商学園 1-0 ②A2 vs 大商学園 2-0 ③B vs大商学園 4-1 大商学園高校の関係者の皆さまご招待いただきありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。

2022年5月8日(日曜日)
インターハイ大阪予選4回戦 VS 芥川高校 〇4-1
J-GREEN堺で大阪高校春季サッカー大会の4回戦(35×2)が行われました。対戦相手は芥川高校さんでした。晴天のもと行われた今日の試合は、ほどよい緊張感の中で試合に入る事ができました。前半13分に先制点を奪い良い流れを作りますが、追加点がなかなか取れずCKからネットを揺らすもオフサイドの判定に…。その後、31分・35分に追加点を取り3-0で前半を折り返しました。後半は、押し込む時間が続きますが守備にスキが生まれカウンターから失点してしまいました。その後1点を追加し、結果は、4-1で勝ちました。自分たちの甘さをしっかり受け止めて次に進みます!芥川高校の皆さまありがとうございました。得点者:森山 田中(慎) 東村 日谷 次の5回戦からはいよいよプリンスリーグ組の登場です!今までやってきた事を体現して全員で頂上を目指します❗️引き続き応援よろしくお願いします‼️次戦5月22日(日)vs 大阪学院高校9:30〜@j-green堺

2022年5月5日(木曜日)
Groeien② vs京都橘 ●1-4
関大北陽グラウンドで京都橘高校と関西U-16~Groeien~(45×2)を行いました。立ち上がりから、相手チームの技術や思考、判断に苦しめられ主導権を握られる展開となりました。36分にCKから失点、38分に自陣でのボールロストから失点、45+1分にFKを直接決められ、0-3で前半を折り返しました。後半は67分にFKから1点を返すものの、82分に追加点を奪われ、1-4で試合終了となりました。チーム全体での底上げをしていきたいと思います。得点者:香西 次節6/4(土)vs大阪桐蔭戦 応援よろしくお願いいたします。

2022年4月30日(土曜日)
インターハイ大阪予選3回戦 VS 山本高校 〇7-0
J-GREEN堺でインターハイ大阪予選3回戦(35×2)を行いました。初戦という事で少し硬い入りとなってしまい、前半5分に1点を取った後、追加点が取れずもどかしい時間が続きました。33分にようやく追加点を取り2-0で前半を折り返しました。後半はメンバー交代や慣れにより前半より流れがスムーズになり5点を追加し結果は7-0で勝ちました。山本高校の皆さんありがとうございました。次の4回戦に向けて良い準備を続けていきます。応援よろしくお願いします。 得点者:栗野×3 東村×2 田中悠 立花 4回戦 インターハイ大阪予選4回戦5月8日 @j-green堺S8vs芥川高校 12:50〜

2022年4月29日(金曜日)
Groeien① vs興國 ●0-3
関大北陽グラウンドで興國高校と関西U-16~Groeien~の開幕戦(45×2)を行いました。前半、カウンターやサイド攻撃から何度かチャンスをつくりましたが得点は奪えず、その後は徐々に押し込まれる展開となりました。相手の攻撃を最後のところで体を張って防いでいましたが、27分にCKから失点をしてしまい、0-1で折り返しました。後半立ち上がりにゴール前の対応悪く相手に追加点を与えてしまいました。後半も押し込まれる展開が長く続き、アディショナルタイムにプレスが緩くなったところでミドルシュートを決められ0-3で試合終了となりました。成長するために怖がらずに自信を持ってチャレンジをしてもらいたいと思います。次節5/5(木)vs京都橘戦 応援よろしくお願いいたします。

2022年4月23日(土曜日)
2部第4節 A vs 香里ヌヴェール 3-0 〇
J-GREEN堺で2部リーグの試合(45×2)を行いました。前半は、良い奪い方から攻撃を仕掛け何度もチャンスを作りますが9本のシュートはネットを揺らす事ができずスコアレスで折り返しました。後半は前への推進力が上がり3点を取る事ができました。来週から始まるインターハイ予選に向けて更に調子を上げて行きます!得点者:東村×2 亀井 香里ヌヴェール高校の皆さんありがとうございました。

2022年4月17日(日曜日)
2部第3節 A vs 初芝立命館 4-2 〇
帝塚山泉ヶ丘高校のグラウンドで初芝立命館高校と2部リーグの試合(45×2)を行いました。立ち上がりにミスが続き、1分に失点をして良くない入り方でしたが、その後は流れを取り戻しました。しかし、相手の良い距離感でのビルドアップに苦労し、良いリズムが作れないまま前半を0-1で折り返しました。後半は、チームのストロングポイントとしているサイド攻撃やカウンターからの得点で点を重ね結果は4-2で勝つ事が出来ました。攻撃面ではやって来た事を出す事ができましたが、守備面で課題が見られたので、しっかり改善して第4節も勝ち点3を取れるように頑張ります!初芝立命館高校の皆さんありがとうございました。得点者:田中悠×2 田中慎 立花

< 前ページへ
次ページへ >