ニュース| 関西大学北陽高校サッカー部サポートサイト「燃えろ!北陽」
HOME
ニュース
4月5日
高円宮杯U-18サッカーリーグ2025 OSAKA1部(前期)
第1節
関西大学北陽高校
清風
前半 後半
2014年3月31日(月曜日)
Bチーム TM VS FC.VOLENTE大阪 柏田FC
羽曳野グレープヒルスポーツ公園でFC.VOLENTE大阪と柏田FCと2試合ずつ練習試合をしました。中学生との試合でしたが、相手が誰であっても全力で取り組みゲームの中で自分と向き合うことができるかどうかが大切な試合でした。選手たちは全力で取り組み、結果は大量得点で勝ちましが、個人での得点が多かったのでチームとしての攻撃のバリエーションを増やしていきたいです。
2014年3月29日(土曜日)
人工芝グラウンドが完成しました
ついに人工芝グラウンドが完成しました。初めに春日神社の神主さんにお越しいただき、グラウンドのお清めと安全祈願を行っていただきました。その後、新グラウンドでトレーニングがスタートし、選手たちは喜んでボールを蹴っていました。恵まれた環境が当たり前だと思わず、感謝の気持ちを持ってこれからも取り組んでいきたいと思います。
2014年3月27日(木曜日)
Aチーム TM VS 立命館守山高校 ○2-0
立命館守山高校のグラウンドで立命館守山高校と試合をしました。前半からボールを保持するも、アタッキングサードでの怖さと連動性がなく前半を0-0で折り返しました。後半、メンバー交代により怖さが出て終了間際に2点を取りゲームを終えました。得点者:木内2 試合が終わり、マネージャー同士の交流も行われました。写真の中央は立命館守山高校のマネージャーです。
Bチーム TM VS 大阪学院高校B
関西大学千里山キャンパス北広場グラウンドで大阪学院高校と試合をしました。結果は1本目1-0、2本目1-0、3本目2-2、4本目1-2でした。今日は試合前に時間をかけてミーティングを行い、ポジション別の課題とチームの課題をはっきりさせてから試合に入りました。連戦で出た課題を今後の練習に活かしていきたいです。
2014年3月26日(水曜日)
Aチーム TM VS 関西学院高校 ●0-2
関西学院高校のグラウンドで関西学院高校と試合をしました。大雨でボールが上手く走らないピッチでの試合となりました。前半はグラウンド状態を考えず細かいことをしてなかなかボールを前に運ぶことができず、10分にクリアーミスからこぼれ球を拾われ失点をして、30分にGK とDF の連携ミスで追加点を許してしまいました。前半を0-2で折り返し、後半は大きな展開で何度もチャンスを作るも得点を取ることができず、結果は0-2でした。条件が悪い中でもタフに闘える力を身につけたいと思ったゲームでした。
Bチーム TM VS 神戸科学技術高校B
神戸科学技術高校第2グラウンドで神戸科学技術高校と試合をしました。結果は1本目1-0、2本目0-1、3本目1-1、4本目2-0でした。プレーの優先順位を守るということをテーマにし、試合に入りました。前半から攻撃的なサッカーを心掛け、セットプレーから得点するも後半立ち上がりに失点してしまいBトップのゲームは1-1でした。得点者:渡邉
2014年3月25日(火曜日)
Aチーム TM VS 大分鶴崎 ○3-0
奈良ボスコヴィラで大分鶴崎高校と試合をしました。今日は、前半からボールを動かしゲームを支配することができました。ミドルシュートで1点を先制し、前半を1-0で折り返し、後半も良い攻撃から2点を追加し結果は3-0で勝つことができました。課題は、攻撃のミスが多かったためなかなかテンポが上がらなかったところです。相手の状況をよく観て丁寧にボールを動かしネットを揺らしたいと思います。得点:安田2 深田
Bチーム TM VS 摂津B
関西大学千里山キャンパス北広場グラウンドで摂津高校と試合をしました。結果は、1本目0-1、2本目0-1、3本目2-1、4本目0-1でした。今日は攻撃のチャンスを逃すシーンが多く、なかなか上手く攻め切ることができませんでした。相手の隙を逃さないようなサッカーをしていきたいです。
2014年3月24日(月曜日)
Aチーム TM VS 石川星稜 ○2-1
関西大学千里山キャンパス中央グラウンドで石川県の星稜高校と試合をしました。立ち上がりの15分は強烈な攻撃に圧倒され何度もピンチが訪れましたが、体を張った守備でどうにか防ぎました。前半終了間際に相手CKからマークをルーズにして失点をしましたが、すぐにサイドから打開し、同点に追いつき前半を1-1で折り返しました。後半は五分五分の展開になり、カウンターが綺麗に決まり2-1で勝つことができました。試合では、内容面(個とチーム)の全国レベルとの違いを痛感しました。この経験を忘れずに力をアップさせて全国大会で再び星稜高校と試合をします。 得点者:吉田暢、安田
2014年3月23日(日曜日)
和歌山遠征に行ってきました
3/21~3/23まで和歌山遠征に行ってきました。3/21 AVS 大阪体育大学 2-10 AサブVS大体大浪商B 2-0 3/22 AVS伊賀白鳳 2-2 AサブVS学法石川サブ 1-1 AVS初芝橋本0-0 3/23 AVS学法石川 1-0 AサブVS和歌山工業B 2-0 AVS和歌山工業1-0 でした。参加メンバーは写真のメンバーです。
< 前ページへ
次ページへ >
101 / 115
« 先頭
«
...
10
20
30
...
99
100
101
102
103
...
110
...
»
最後 »